|
- トップページ - 道の駅 賤母
国道19号線沿い、美濃と木曽の国境 (くにざかい)に位置する道の駅。 木曽路の観光情報はもちろん、地元のお土産もたくさん取り揃えております。 二國の文化が交わる素敵なところです。
- 観光 - 道の駅 賤母
約600メートルの急傾斜に沿ってある宿場町は全国的にも珍しく、通りの中央には石畳が敷き詰められ、両脇には格子のある民家や茶屋、土産物店など、江戸時代を彷彿とさせる建物が連なっています。
- お土産 - 道の駅 賤母
県境の道の駅賤母には、塩尻産メルローを使用した赤ワインはもちろん、こだわりのブドウを使用した白ワインなど、塩尻ワインを数多く取り揃えております。
- アクセス - 道の駅 賤母
木曽路の玄関口、道の駅「賤母(しずも)」で休憩をとりながら時間と心に余裕をもって、安全運転でのんびりと良い旅をお楽しみください。
- 農産物直売 営業再開のお知らせ - 道の駅 賤母
日頃から「道の駅賤母」をご利用いただきありがとうございます。 「山口農産物等直売組合」では、この地域(山口・馬籠・南木曽・坂下)でとれた、朝取りの新鮮野菜を取り揃え販売しています。
- お知らせ - 道の駅 賤母
道の駅 賤母 〒508-0501 岐阜県中津川市山口1番地14 TEL:0573-75-5255・FAX:0573-75-5258 ︎会社概要 ︎木曽ごへー本舗 ︎おふくろ工房 ︎プライバシーポリシー
- お食事 道の駅 賤母 お食事 #お食事 - 道の駅 賤母
売店横の軽食コーナーでは、ファンも多い「かえし」も「だし」も店内調理のそばメニューから、人気の醤油ラーメン、空腹具合に合わせてプラスできるミニサイズの丼ものなど、お時間がない方にも満足のメニューをご用意しております。
- 木曽ごへー本舗 - 道の駅 賤母
名物の団子型「ごへーもち」は、地域が育んできた大切な故郷の味、故郷の宝です。 この地に古くから伝わる食の文化を守り、商品化の研究をし、多くの皆様に味わっていただくために、広く皆様に紹介しております。
|
|
|